無料の資料請求や口座開設でポイント(ANAマイル)を貯めまくる
この方法の難易度:☆
この方法のお得度:☆☆☆☆☆
ポイントサイトを活用してANAのマイルをためるなら活用すればかなりの量のマイルをためることができる方法です。何回も利用できるわけではありませんが、上手に活用すればお金を一切出すことなく、多額のマイルを貯めることができます。
無料でポイントが貯まるキャンペーンを活用する
まずは、下の2サイトの両方に会員登録してください(無料)
会員登録をすると、「無料でポイント」などの項目がありますので、それを見ると「会員登録」や「資料請求」「口座開設」といった項目があるはずです。
そうしたアクションを取ることで、あなたにポイントが貯まります。
下記は「ハピタス」の無料でポイントがもらえるというコーナーです。
年会費無料のクレジットカードや銀行の口座開設、無料の会員登録などでポイントがもらえる案件がいくつも登録されていることが分かります。
全部が全部やるべきとはいいませんが、効率が良くてお金がかからないものは沢山利用することでポイントを上手に貯めることができます。
たとえば、ハピタスの場合はポイント交換サイト経由でためたポイントのの90%分をANAマイルに交換することができますので、年会費無料の楽天カードに申し込みをするだけで1100×0.9=990マイルを貯めることができるわけです(お金を一切出さずに)。
ちなみに、ポイントサイトを経由してANAマイルを貯める時に書かせない「ソラチカカード(JCB)」もクレジットカードなので、上記のハピタスやポイントタウンを経由して申し込みをすることで数千単位のポイントがもらえます。
申込や口座開設でポイント(マイル)を貯める注意点・心得
無料でポイントが貯まる案件はより効率的に稼ぐためにいくつかの注意点があります。
- ポイントサイトは同じ案件でもポイント額が違うので必ず比較する
- クレジットカード作成は年に作れる枚数に限りがあると心得る
- 銀行や証券会社の口座開設はリスクが無いので積極的に活用すべし
- 無料の会員登録は単価は低いけど数をこなせるので活用すべし
>>ハピタス公式ホームページ
>>ポイントタウン公式ホームページ
おすすめ記事