PeXからメトロポイントへの交換手順と交換までにかかる時間
ポイントサイトで貯めたポイントを「PeXポイント」に交換した後、「PeXポイント」を「メトロポイント」に交換する手順を紹介していきます。
ステップ1:PeX→To Me Cardへの交換をクリックして必要事項を入力する
必要なものはメトロ会員番号(ソラチカカードの方はAMC会員番号と同じ)、名前(アルファベット)、交換するポイント数です。
下記の画像にも書いていますがPeXポイントは10P→1円相当なので、メトロポイントに移動させるときは単位を10倍するのを忘れないでください。
下記の例では2カ月分の40万PeXポイント(4万円相当)を移動するようにしています。なお、PeX→メトロポイントには50円分の手数料(500PeXポイント)がかかるので移動させるときは少しまとめた方がいいです。
私はいつも2カ月分をまとめて移動させています。
ステップ2:入力を確認して「交換する」をクリック
下の画像のように2016年3月のPeXリニューアル以降で「リアルタイム」と表示されていますが、実際にはリアルタイム反映ではありません(確認メールでは翌々月末となっていた)。
ちなみに、過去の通りであれば、「毎月15日までの交換依頼」→「翌月11日にメトロポイントへ交換完了」という流れになっています。約1ヶ月かかるわけですね。
下記の例では、3月18日にメトロポイントへの交換依頼をしているので、実際に交換されるのは良く翌月の5月11日になる予定です。
完了の確認
PeXの「通帳」を見ると、申込中のところに現在申込中(交換依頼中)のポイント情報がでています。下記だとPeXからの交換(To Me Card)で-400500ポイントと表示されていますね。これでいまが手続き中だということがわかります。
次のステップは「メトロポイント」→「ANAマイル」
いよいよ次のステップが最終ステップとなります。PeXからメトロポイントへのポイント移動が完了したら、最後はメトロポイントからANAのマイルにポイントを移す作業になります。
おすすめ記事