人気のふるさと納税でもANAマイルを貯める

この方法の難易度:☆
この方法のお得度:☆☆☆☆☆

 

2015年からワンストップ特例制度によって確定申告をせずに利用が可能になったふるさと納税。最小2000円の自己負担で、寄付した金額のおおよそ半額程度の御礼の品がもらえるという非常にお得な制度です。

 

2008年のスタート時は8億円だったものが2014年には389億円にまで伸びています。2015年は集計が出ていませんが2014年の倍以上にはなっているのではないでしょうか。

 

ふるさと納税の魅力はその「リターン率」です。
前述の通り、仮に5万円寄付したら、25000円くらいの御礼の品が寄付した自治体から送られてきます。5万円寄付しますが、自己負担2000円を除いた48000円が減税される形になるので実質的な負担は2000円で25000円の御礼の品がもらえるという大変魅力的な制度です。


※寄付可能額には上限があります。またその人の所得に応じて変わります。詳しくは「<2016年最新版>ふるさと納税で特産品・特典をもらって得をする」をご覧ください

 

お得なふるさと納税。それだけじゃなくて寄付でANAマイルもたまる

上記の特典はそのままに、ふるさと納税をしてANAマイルがもらえる方法があります。それはポイントサイトの「ハピタス」を経由してふるさと納税のポータルサイトから申し込みをするというものです。

 

ハピタス経由でふるさと納税をすれば、ポイント(ANAマイルと交換可能)がもらえる

ハピタスに無料会員登録をして「ふるさと納税」で検索をすれば出てきます。

 

 

たとえば、ハピタス経由でふるなびでふるさと納税をすれば、1.4%分のポイントがもらえます。これをANAマイルに換算すれば1.26%分のマイルがもらえます。

ちなみに、ふるなびの場合クレジットカードでのふるさと納税も可能なので、その寄付もANAカードで行えば+1%分のマイルで、寄付額の2.26%分のANAマイルが貯まる計算になります。

 

ふるさと納税は人によって寄付可能額が変わりますが、自分の上限いっぱいの寄付をするのが最も経済的です。

 

仮に10万円をふるさと納税(寄付)したらどうなる?

10万円の寄付が可能な人をモデルに考えましょう。

 

<<支払額>>
・2000円の自己負担分(寄付金控除分)

 

<<受取額>>
・5万円相当の返礼品(自治体によって返礼品は異なります)
・2260マイル(10万円×2.26%=2260マイル)

 

このように、たった2000円の自己負担で5万円相当の御礼と22260マイルがもらえるわけです。マイル分だけでも自己負担分はあっさりとクリアできますね。

 

 

ハピタス公式ホームページはこちら

 

おすすめ記事